忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2024.05.04 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

佐々木先生 安らかにお眠り下さい

2012.01.13 - 佐々木正行師範
我が仙台市武道館合気道教室道場長 佐々木 正行師範が1月9日永眠されました。
ご逝去を悼み、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
本日ご葬儀に参列して参りました。
享年71歳。あまりにも早過ぎるお別れとなりました。

お通夜の際には、私の中ではまだ実感がなかった佐々木先生とのお別れですが、
師範代であるS子さんによる弔辞を聞いて、やっと現実のこととして受けとめることが
できたように思います。

当道場創設者 半澤 義巳先生が他界された後、その意志を引き継ぎ
道場を守り続けて来られた佐々木先生。
今、改めてその存在の大きさを感じております。

決して自己顕示をされることのなかった佐々木先生。
常に滅私の人でありました。

稽古の際には、いつも「稽古は皆仲良く、楽しく、怪我をせずに」
と言っておられました。
相手に技をかける際に、大きく怪我をさせない部分においては、厳しく極めることをもって
相手の戦意を失わせ、大怪我の可能性がある場面においては配慮を忘れてはいけない
(「投げは優しく」)と常々おっしゃっていました。

正に、物事を平和に解決するための重要な要素を
合気道の稽古を通して教えて下さったように思います。

「堅い稽古もするが、最終的には“力まない合気道”を目指しましょう」
「合気道には無限の拡がりがある。それぞれの合気道を追求、研究していきましょう」

佐々木先生は、科学者であり、人体の仕組みについても精通されておりました。
筋肉の作用についての説明も理論的でありました。
また、準備運動や整理運動は、恐らくどの道場よりも丁寧に行なわれていたと思います。
お蔭様で稽古中に怪我をしたことや、疲れが残ったことは、一度もありませんでした。

整体の知識・技術にも長けておられました。
私がかつて交通事故にあった際、その衝撃により首が回らなくなり、
施術してもらったところ、たちまち治ってしまったことがあります。
しかし、これが趣味の領域だったというから驚きでありました。

私が、佐々木先生の印象を振り返ってみても、また、他の人が持つ印象も、
佐々木先生を表わす代名詞と言えば、

「笑顔の人」でしょう。

「おじいちゃんの、ニッコリ笑顔が大好きでした」と、
お孫さんさちも、ご葬儀の場で言っておられました。
優しい御方でした。


お亡くなりになる3日前の奥様に宛てられた

「ありがとう」の3度のメール。

死期を悟られての、最愛の人への最後のメッセージ。
素敵なご夫婦。そしてとっても良いご家族なんだろうなぁと思いました。
残された奥様の悲しみは、いかばかりかと心中お察し申し上げます。

「笑顔の人」佐々木先生
どうぞ安らかにお眠り下さい。
そして、天国でも合気道を続けられながら、我々の道場を見守っていて下さい。


















PR
   ▲ENTRY-TOP

佐々木先生のお話から

2012.01.15 - 佐々木正行師範
佐々木先生が語って下さったお話の中で、私が最も印象に残っているのは、

『ポーランド人の恩返し』に関するお話です。

「大和心とポーランド魂 ~75年後の恩返し~」

1995年1月17日、阪神淡路大震災が起こりました。死者6,433名 行方不明者3名 負傷者43,792名を出す大惨事となりました。
そして、この震災で親を亡くした子供たち30名が、翌96年ポーランドに招かれ、3週間、各地で歓待を受けました。



1795(寛政7)年、ポーランド王国は、当時ヨーロッパで超大国であったロシア、プロセイン、オーストリアの3国に国土を分割され国土を失い滅亡しました。ポーランドの愛国者たちは、独立運動を起こしましたが、次々に逮捕されて家族ごと、流刑の地シベリアに送られました。それから130年後、第1次世界大戦が終わり、1919(大正8)年ヴェルサイユ条約調印により、ポーランド人は念願であった独立を果たしたのです。シベリアにいた十数万人のポーランド人は、祖国への帰国が叶えられることになりました。
しかし、1920年ロシア革命後にできたソビエト連邦とポーランドの間で戦争が始まり、ポーランド人は帰国ができなくなり窮地に陥りました。ポーランド人は困り果て、世界に向かって救援を懇願しましたが、どこの国も援助の手を差し伸べようとしませんでした。
そのような中で、ただ唯一、救援すべく立ち上がったのが日本でした。日本赤十字社と陸軍は、極寒の地シベリアに入り込み、悪戦苦闘しながら救出活動を行いました。3年近く活動を行い、約770名の親を亡くしたポーランドの孤児たちを救出、東京と大阪へ移動させしました。救出された孤児たちは、飢餓と伝染病で衰弱しきっていました。受け入れた施設では、献身的な看護とともに、我が子と同じように慈しみ親身に世話をしました。



健康を取り戻した子供たちは、順次ポーランドに送り届けられることになり、横浜港から出港する際、日本人と別れるのを悲しみ、泣いて乗船を嫌がったそうです。
この孤児救出に対して、ポーランド側から、「日本人は、我がポーランドとは全く縁故の遠い異人種である。日本は我が国ポーランドとは全く異なる地球の反対側に存在する国である。しかし、我が不運なるポーランドの孤児にかくも深く同情を寄せ、心より憐憫の情を表わしてくれた以上、我々ポーランド人は肝に銘じてその恩を忘れることはない。……」と、感謝の手紙が送られました。
ポーランド人は、75年前、大正時代の日本人から受けた恩返しをするために、阪神淡路大震災で救援活動を行い、被災した子供たちを自国に招いてくれたのでした。




この日本人の誇るべき歴史、そしてその美しい心と生き方は、
我々、“和の武道”「合気道」を修錬する者にとって、
何よりも受け継いで行かなければならないものなのだと思いました。


















   ▲ENTRY-TOP
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/09 娘の父]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
合気道なう
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター